氣Tシャツ 購入受付開始
元気・やる気・空気・気分・気さく・運気
のん気・気をつける・気まま・気分・邪気
気配り・気を病む・気晴らし

私達の生活には多くの気が存在します
あなたのライフスタイル向上には氣のコントロールが必須です。
現在日本で多く使われている「 気 」という漢字。
日本は戦争に負けてから数々の智慧がアメリカによって封印されています。
書物・文化・文字・歴史 ...
もはや戦前の歴史は何も残っていない・・と言っても過言ではありません。
特に漢字はその対象とされて来ました。
「 気 」という文字。
戦前の日本では「 氣 」という文字が使われていました。
今で言うと旧字体と言われている書体です。
これは象形文字からも来ており、「 气 」は大空の様子や雲の様子を描かれており、
その大地には命の根源でもある「 米 」を植えている様子を捉えて「 氣 」と表現されていました。
(ちなみに米である稲(いね)も「いのちの根源」から来ています)
他にも「 米 」という文字は四方八方に広がりがあるので、力が強いと言っている方もいます。
これは合氣道や、太極拳などの武術を志している師範代が良くおっしゃっています。
この「 氣 」という漢字に独自のエネルギーが存在し、その力を恐れ焚書と共にGHQによって封印されました。
なのでこの「 氣 」という漢字があなたのそばにあるだけでも強くなれます。
それが先人の智慧です。
そして、なぜTシャツにしたのか・・・
昔のおばあちゃん達は作業をする時には「 たすき 」をしていました。
あれは単に裾が邪魔だから・・という理由で行われていると現在に伝えられていますが、
そこにも封印された歴史があります。
人間が作業をしていたり、物事に集中すると、後ろが無防備になります。
その時、特に悪い物が体に入ってくるのが後ろ首のすぐ下から入るとされていました。
その為に背中から悪い物が入ってこない様に背中全体をたすきで「 ✗ 」という形にして一種の結界の様な役割をおばあちゃんは創っていました。
これもGHQによって封印された歴史なわけですが、その氣のロジックを令和風に蘇らせました。
- 氣をコントロールする術(すべ)より-
氣術™
氣Tシャツ朱色文字
¥ 3,999 税抜


氣Tシャツ白文字
¥ 3,999 税抜

サイズは男女共にフリーサイズです
お届け送料580円(税抜)
- 氣をコントロールする術(すべ)-
氣術™